イージーマイショップ:手数料無料,セット販売が評判のネットショップ作成サービス

イージーマイショップ

対象ユーザー初級/中級

「イージーマイショップ」は、無料版もある、システム開発系企業が運営する機能充実のネットショップ作成サービスです。セット販売・オーダーメイド・定期購入・頒布会に強みがあり、店舗の独自性を打ち出せます。
なお2024年11月1日に価格改定があり、すでに契約中の方は12月1日から更新分が適用となります。

初期費用月額費用システム
手数料
決済
手数料
無料
3,300円
無料
3,900円
月当たり/年
無料5.0%+40円
3.57%

こんな方におすすめ

  • 月額無料の無料版で、リスクゼロで始めたい個人・企業
  • 販売手数料をかけたくない、決済費用を抑えたい
  • 新しい技術を試したい
  • 運営会社の信頼性がほしい

無料で始めるネットショップ

イージーマイショップ公式サイトへ

目次

イージーマイショップとは?

イージーマイショップ

「イージーマイショップ」は、愛知県名古屋市にある東証プライム(旧1部)上場企業の独立系SIベンダー・株式会社システムリサーチが運営するネットショップ作成サービスです。ISMS認定取得/プライバシーマーク付与企業でもあり、信頼性も確保されています。

開発会社ならではのネットショップに役立つ細かな機能や、AIなど新しい技術を積極的に取り入れており、イージーマイショップの特徴は一言で言うと「機能とこだわり」です。

一例として、商品写真にマウスを乗せると画像がアップする【オートZOOM】など、見せるネットショッピングはイージーマイショップで実現できます。

ネットショップ作成サービスイージーマイショップ オートZOOM

出典:イージーマイショップ

ショッピングサービスには、自社サービス内でサイトを作って公開する「ネットショップ作成サービス」と、外部サイトにカートを設定できる「ショッピングカートサービス」があります。
「イージーマイショップ」は、どちらもできる「ネットショップ作成サービス」です。

主なチェックポイントは?

  1. テンプレートはSEOに強く豊富な組み合わせができる
  2. セット販売・オーダーメイド・定期購入・頒布会に強い
  3. AIで最適なWEB接客、ユーザーに合わせたecコンシェル
  4. 初期・月額無料の決済サービスが利用できる

1:テンプレートはSEOに強い

「イージーマイショップ」では、数多くのテンプレートから選べるのはもちろん、選択したテンプレートをベースに「レイアウト」「商品画像フレーム」「商品名・価格デザイン」「ビッグフレーム」という複数要素を組み合わせて、オリジナルデザインのネットショップを構築することができます。

ネットショップ作成サービスイージーマイショップ フレーム

スマホ対応のレスポンシブデザインでSEOに強く、HTMLによるカスタマイズもOK、そして他社では難しい決済画面のカスタマイズもできます。

2:様々な販売方法に強い

セット販売・オーダーメイド

「イージーマイショップ」の最大の特徴は、セット販売・オーダーメイド・定期購入・頒布会など様々な販売形態に合った細かな機能が使えること。ここは、システムを開発している会社が運営している強みです。

個別の商品をセットにすると割り引いてくれる「セット販売」、記念などに名前が入れられる「ネーム入れ」、複雑な条件を自動的に追加できる「条件付きカスタマイズ」、カスタマイズした追加料金をすぐに確認できる「リアルタイム見積もり」など、ネットショップの幅が広がります。

■ セット販売のイメージ

ネットショップ作成サービスイージーマイショップ セット販売

■ 条件付きカスタマイズのイメージ

ネットショップ作成サービスイージーマイショップ 条件付きカスタマイズ

定期購入・頒布会

継続して同じ商品をお届けする「定期購入」、異なったセレクト商品をお送りする「頒布会」もネット通販の大きな魅力です。

「イージーマイショップ」は、このどちらも対応しています。
なお、商品ごとに1種類の発送回数を登録できる無料の「定期購入・頒布会-Lite」と、商品ごとに複数の発送回数を登録できる月額4,950円(税込)の「定期購入・頒布会-Pro」の2つがあります。

■ 定期購入のイメージ

ネットショップ作成サービスイージーマイショップ 定期購入

3:AIで最適なWEB接客

AIをウェブショップで活用する流れが出てきています。
「イージーマイショップ」でも、人工知能でリピーターを増やす施策としてWeb接客を行う「ecコンシェル連携」を提供しています。

「ecコンシェル」とは?

顧客にマッチしたバナーを表示するなど、AIが接客を最適化する株式会社NTTドコモが展開するサービスのこと。
イージーマイショップでは、「ecコンシェル連携」をオプションとして提供し、コンバージョン率の増加や顧客単価のアップを図ることができます。

4:初期・月額無料の決済方法

ネットショップ作成サービスイージーマイショップ イージーペイメント

「イージーマイショップ」公式決済サービス「イージーペイメント」では初期費用・月額固定費用無料でクレジット決済とコンビニ決済を導入できます。
このほか、楽天ペイ(オンライン決済)・イプシロン・ネットプロテクションズ・三菱UFJニコス・ペイパルも利用可能です。

イージーペイメントは、決済代行会社の初期費用・月額固定費いずれも無料。決済手数料のみですのでメリットが大きいですよ。

決済方法も豊富に

イージーマイショップ公式サイトへ

プラン毎の料金・機能比較

「イージーマイショップ」4プラン(「無料版」「スタンダードプラン」「プロフェッショナルプラン」「カートプラン」)の料金と機能を比較します。
有料コースは、3カ月12カ月契約の2つでいずれも全額一括支払いになります。また、年一括支払いの場合は、1カ月無料になります。
なお2024年11月1日に価格改定があり、すでに契約中の方は12月1日から更新分が適用となります。

スクロールできます
機能等/プラン無料版スタンダードプロフェッショナルカートプラン
初期費用 *0円3,300円3,300円3,300円
月額利用料 *
(1年契約)
0円3,900円8,700円2,900円
販売手数料0円0円0円0円
データ容量0.2G4GB80GB3GB
商品数無制限無制限無制限無制限
常時SSL
外部カート *
ランキング表示
レコメンド表示
ダイナミック
プライシング
AI Web接客連携オプションオプションオプションオプション
オーダーメイド
セット販売
定期購入/頒布会
特殊
エフェクト *
かんたんキレイ
登録 *
クーポン発行
外部
ショッピング
連携
オプションオプションオプションオプション
独自ドメイン
問い合わせ
サポート
TELなし

税込み表記
外部カート機能:無料版はHTML版のみで、JavaScript版はオプションです。
特殊エフェクト:フレームzoom,フレームフォトモード,リンクzoom等、画像の機能です。
かんたんキレイ登録:商品画像を美しく見せる補正機能です。
問い合わせサポート:問合せフォーム 、TEL、 おたすけマイショップ(掲示板)でのサポートです。

制限のついた無料版、ホームページも使える有料プラン2つ、ホームページのないカートプランがありますので、整理しておきましょう。

気になるポイントは?

主なポイントです。メリットは黄色いアンダーライン、デメリットは赤いアンダーラインで示しています。

  1. オーダーメイド・セット販売を行えます
  2. 定期販売や頒布会に強み
  3. ダイナミックプライシングや画像処理など技術力が高い
  4. 有料コースはいずれも初期費用がかかります
  5. 各コースとも1GB/月額1,100円(税込み)で増やせます
  6. 外部ショッピングサイト連携・AI Web接客「ecコンシェル」はオプション

あわせて読みたい

登録方法を知りたい

無料でネットショップを始めてみたい方に、分かりやすく「イージーマイショップ」への申し込みの流れを解説してます。

イージーマイショップの登録について

ネットショップ比較

ネットショップ作成サービス・ECショッピングカードASP(BASEやストアーズ、Shopifyなど)を徹底比較!料金・費用から商品登録・カート機能、デザイン制作、サポートまで比べます。さらに各サービスごとのミニ解説で概要がすぐに把握できますよ!

もっと詳しく

まとめ

「イージーマイショップ」は、売るための機能が充実したネットショップ作成サービスで、無料版でお手軽に始めることができます。

セット販売や定期購入で収益アップ

「イージーマイショップ」は、特にセット販売や定期購入に強みを発揮しますので、該当する商品をお持ちでしたら機能が利用できる有料プランが最適です。
また、お試し無料利用は長めの60日間。本格的に運用したい場合は、豊富な機能や管理画面で使い方などをじっくり検証しましょう。

様々な売り方ができる

イージーマイショップ公式サイトへ

*画像などイージーマイショップより引用

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次