SSLとは?
インターネットでホームページを見てみると、ブラウザ上部のURL欄左端に「カギ」とともに「保護された通信」と表示されていて、URLのトップもHTTPではなくHTTPSとなっているサイトを見かけませんか?このページもそうなっています。
これは、見ているホームページ(サーバー)と、クライアントPCの通信を暗号化しているSSLという仕組みで、盗聴や改ざん、なりすましの防止など、安全にインターネットを利用できるために必要なものとなっています。申込ページやお問い合わせページなどは、SSL化して顧客情報を安全に取り扱うことは、いまや常識です。
詳しくはこちら(streamrental.comサイト)。
*IT系情報配信はstreamrental.comに集約いたします。